いわき市の歯医者さん あべ歯科は痛みが少なく丁寧な治療を心がけます。

【歯医者さんの豆知識】健康に長生きを目指すなら、歯のケアから

世界的な長寿国といわれる日本。平均寿命を見ると女性は86.61歳、男性は80.21歳(平成25年データ)となっており、女性は世界1位、男性は世界6位となっています。寿命が長いことは喜ばしいことですが、一方で、社会的な問題点もいくつか見えてきています。

1つは、皆さんも良くご存じの高齢化。高齢者を支える日本の社会保障制度に疑問や不安の声が上がっています。そして、あまり知られていないのが健康寿命と平均寿命のかい離です。健康寿命とは「健康上の問題で、日常生活が制限されることなく生活できる期間」のこと。女性の健康寿命は74.21歳、男性の健康寿命は71.19歳となっており、平均寿命と女性では約12.4年、男性では約9年の差があります。平均寿命と健康寿命の差は、寝たきりなどで介護が必要になる期間ということになります。

この数字、どのように思いますか?できることなら最後まで自分の足で立ち、自立した生活を送りたいと考えている方も少なくないことと思います。そのためには、できるだけ長く健康でいることがポイントになります。

むし歯や歯周病はそれだけで生命を脅かす病とは言いにくいものの、しばしば全身の健康にかかわることが伝えられてきました。それを裏付けるように、歯がない人は認知症になりやすく、転倒のリスクが高くなるという研究結果が出ています。神奈川歯科大学山本教授によると、歯がほとんどない人は20本以上歯が残っている人に比べ1.9倍も認知症にかかりやすく、2.5倍も転倒しやすいと言えるそうです。

日本人で高齢者が自分の歯を失う原因のほとんどが歯周病とむし歯ですから、これらを予防することが認知症や転倒して寝たきりになるリスクを減らすということができると思います。

さらに、研究によると、万が一、歯周病やむし歯で自分の歯を抜かざるを得なくなっても、入れ歯やインプラントなどの義歯を入れることで、認知症や転倒のリスクを減らすことができるそうです。

よって、健康に長生きするためには、むし歯や歯周病にかからないように歯磨きなど自宅でのケアをするのはもちろんのこと、予防や義歯の作成など歯科医院でケアも大切にしましょう。